「大同窓祭2022」広告協賛のお願いです

コロナ禍のなか2年連続中止となっておりました【第19回  同志社香里大同窓祭  2022】を本年度は完全オンラインにて下記日程にて行う事にいたしました。

開催日時: 令和4年10月1日(土) 午後4時~ オンラインにて開催


開催にあたり例年は広告宣伝を兼ねた冊子「アイスペッパー」を発行しており、多くの同窓生の方に協賛をお願いしておりました。

本年度の第19回大同窓祭は動画中に広告、またエンドロールのような形で名刺広告等を流したい、と考えております。

実行委員一同で当日に向けて進めていきますが、是非とも同窓生の皆様の協力をいただきたく案内させていただきます。

実行委員より声をかけさせてもらう事もあると思いますのでどうぞよろしくお願いいたします!



◆お願いする広告の種類と協賛金

①動画広告 30,000円

 1. 完成した30秒ほどの動画をデータでいただきます。

 2. 同窓祭公式動画中に 30秒 程度のCMとして流します。

 3. サイズは、最低 横×縦= 1280×720 pix(ピクセル) でお願いします。

 4. 解像度が高い動画をお持ちの方は 横×縦= 1920×1080 pix(ピクセル)の「フルHD」規格でも構いません。


②パンフ広告 10,000円

 1. デジタル画像をデータでいただきます。

 2. 同窓祭公式動画中に 5秒~10秒 程度のCMとして流します。

 3. 画像でご提供ください。PNG(ピング形式)もしくは、JPEG(ジェイペグ形式)で、 1~3 枚。

 4. 画像サイズは 横×縦= 1920×1080 pix(ピクセル) でお願いします。


③名刺広告 5,000円

 1. 名刺広告は、お名刺を画像データでいただき、こちらで定型フォーマットに当てはめますのでご了承ください。

 2. 同窓祭公式動画中のエンドロールなどで流します。


④協賛者一覧 3,000円

 1. 協賛者一覧は、氏名・ふりがな・卒業年度(例:平成2年卒)をいただき、こちらで定型フォーマットに当てはめますのでご了承ください。

 2. 同窓祭公式動画中のエンドロールなどで流します。



◆広告協賛のお申し込みフォームはこちらです。

https://forms.gle/axhXoNPQdQmPPCvX8



◆協賛金のお振り込み先

同志社香里大同窓祭 会計 中村真紀 

三井住友銀行

大阪本店営業部

普通 8189383



みなさまのご支援・ご協力をお願い申し上げます。


第19回大同窓祭担当学年(平成2年卒)実行委員一同

◆大同窓祭2022 ブログ

 https://d-koori.themedia.jp/


◆大同窓祭2022 Twitter

 https://twitter.com/DKori2020


◆大同窓祭2022 Facebook

 https://www.facebook.com/DoshishaKori2022

第19回 同志社香里大同窓祭 2022

第19回 同志社香里大同窓祭実行委員会(平成2年卒業学年が幹事)が運営するブログです。 令和4年10月1日(土) 午後4時~ オンラインにて開催します。

0コメント

  • 1000 / 1000